~はじめに~
様々な症状の原因を見つけ出します!
はじめまして。
「たかのめ はり灸接骨院」ホームページをご覧いただきありがとうございます!
院長の前﨑貴智です。
名前は「たかのり」と読みます。
実は院名の「たかのめ」は半分ぐらいこれをもじった名称になっています。
もう半分はサイトロゴのような「鷹の眼」のように原因を見つけ出し治す、といったことをモットーに地域の皆様への治療を行っていきます。
私は桃山高校を卒業、また明治鍼灸大学を卒業後、柔道整復師(国家資格)を取得し、接骨院に勤めながら、はり師、きゅう師(国家資格)の資格を取得しました。
国家資格取得後は接骨院、整骨院やデイサービスで働き、様々な臨床経験を重ねつつ教員資格を取得し他県の学校にて教員として次代の柔道整復師の育成にも携わってきました。
そして「不惑」の歳となり、地元京都に還元したいという思いから伏見は桃山で開業させていただくこととなりました。
接骨、はり灸の臨床経験だけでなく、学校教員の経験から分かりやすく症状・状態についてお教えいたします。他の治療院で良くならなかった患者様もぜひ一度ご相談ください!
~痛みの原因は~
肩が痛い、しびれるように痛い、なんとなく張りがあるなど人によって様々な痛みや不快感があります。
原因は何か?それは関節の歪みかもしれませんし、神経の圧迫かもしれません。
それをもたらすものは何か?日頃のしぐさ、姿勢、癖など色々な事が考えられます。
たかのめはり灸接骨院ではそういった本当の「原因」を見つけ出し治療を行っていきます。
【お願い】
12歳以下のお子様で視力系の治療を希望される場合、鍼を用いる事をお子様にお伝えした上でご来院ください。
急な外傷・ケガはどうぞ予約なしにご来院下さい。
また、自費診療についてもお電話かネット予約を戴いた方がスムーズに治療に入らせていただけるかと思います。
痛いものではないのですが、特に低学年ですと理解が得られずに泣き出され場合がございます。その場合、治療が十分に行えず結果が出ない、また施術にも移れずにご帰宅願う事があります。予めご承知おきください。